沼津スポット【大手町グルメ編】沖縄の呑んだくれが認めたチェーン店のステーキ
沼津市の 大手町周辺のおすすめグルメ!
沖縄を本拠地とするコスパ最強ステーキチェーンを楽しんできました。
やっぱりステーキ 沼津店
![]() |
沼津店は割と空いていると思う。。。今だけかな? |
”やっぱりステーキ”を知ったのは2019年に沖縄の足立屋という立ち飲み屋で隣り合わせたヨッちゃんが教えてくれたのがきっかけ。ヨッちゃんは沖縄の呑んだくれオジさんで沖縄のことを色々と教えてくれたが気がするがテキーラを呑んだせいでほとんど覚えていない。
しかしヨッちゃんにおすすめのステーキ屋を聴いたら「”やっぱりステーキ”がコスパよくて、うまい!」と言っていたことだけは覚えていた。
沖縄にいる期間中は行きたい店があったので”やっぱりステーキ”には行かなかった、、、というか”いきなりステーキ”のパクリじゃんとバカにしていた(僕は神奈川県の人間ですがわりと長く都内で働いていたため、たまにシティボーイを気取る性質があります)。
沖縄から帰って来てしばらくすると沖縄のステーキが恋しくなり、ふと”やっぱりステーキ”を調べると、なんと沼津に店舗があるじゃないか!?
「じゃあ行ってみよう」と思ってから、すでに何回目でしょうか、足繁く通っています。
![]() |
やっぱり何度も来ちゃうんだよなー |
![]() |
良心的な価格設定!あとお肉のおかわり出来るのがいいね |
僕は迷わず"やっぱりステーキ300g"です、女性でも食べられるくらいさっぱりしています。
券売機で発注してから、お肉が到着するまでに食べ放題のサラダを楽しみましょう、ごはんもおかわり自由です。
![]() |
注文してから、そこまで間を開けずに肉が到着するのがいい |
![]() |
最高です |
お肉そのものが美味しいのはもちろんでソースが自分で作れるところが300g以上を飽きずに食べられるポイントですね! 定番の”ニンニク醤油+ニンニク追加”や”しょうゆワサビ”などありますが、僕はやっぱり”塩コショウを振り掛けて食べる”のが一番美味しいです。
さらに今回は牛すじ煮込みも頼んでみました。
こちらは2020年の11月時点ではイマイチでした、居酒屋の味と変わらないです。
コメント
コメントを投稿